ジビエの活用先、問題を点ではなく線でとらえること

本日の日本農業新聞の記事より。

日本農業新聞 – ジビエ 使い道広がる

ページが見つかりません。 / 日本農業新聞公式ウェブサイト
notfound404

野生動物の肉を食肉やペットフードへの加工に活用する事例や、地域おこしの一環としてクラウドファンディングの活用の事例を取り上げている。

本サイトでは、特に北海道に的を絞ってハンター、狩猟会社、ジビエ会社をこれまでもいくつか紹介してきた。

札幌への産業構造の一極集中や、地方の過疎化、担い手不足、それに反比例するように年々増大する野生動物の被害の拡大。

それらの問題と、近年のアウトドアブームやペットブームを結び付けて解決の道を模索するためのアクションが全国各地で行われてきている。

短期的に獣害被害を解決することだけではなく、広い視野に立って、個々の問題を横串でとらえ解決へと結びつける方法を探るのが、根本的な解決の近道となるであろう。

個人としてもそういった道を模索していきたい。